第20回定期演奏会直前!川瀬賢太郎氏のインタビューを行いました。
2010.12.24
12月26日の第20回定期演奏会で指揮をしていただく川瀬賢太郎氏さんにアンケート方式でインタビューを行いました。
すでにチケットを購入された方も、演奏会に行こうか迷ってる方もぜひご覧ください。
【出身地はどちらですか?】
生まれも育ちも東京です。
【指揮者になろうとしたきっかけはなんですか?】
特にこれと言ってないのですが、幼稚園の卒園アルバムの将来の夢に既に「指揮者」 と書いていました。
父が音楽が好きで、小さなころから音楽に囲まれた生活だったので、そう言ったことから大きな影響を受けたと思います。
【指揮者になって得したことはありますか?】
得したこと、は特にないですね。ただ、自分の夢だった職業を仕事にできている幸せを実感しているところです。
【今後の目標は何ですか?】
ベルリンフィルの定期公演の指揮、ですね。
【中部フィルは以前にも一度指揮をしていただいたことがありますが、楽団の印象をお聞かせください】
一生懸命、そして、やる気に満ちたオーケストラだなという印象があります。
一緒に音楽を作ろうという気持ちの強いオーケストラですね。
【今回の演奏会の聴きどころなどお聞かせください】
お客様の皆さまの良くご存知な曲であり、自分も良く振る曲ですが、皆さんと風景や、懐かしさなど、いろいろなイマジネーションを共有できる曲ばかりです。ぜひ、皆さんにいろいろと感じて、想像していただきたいです。
【最後に一言お願いします。】
年の瀬のお忙しい中での音楽に触れる2時間をご一緒できることを幸せに思います。
音楽はまっすぐに心に届くものです。ぜひ、お楽しみください。