1/6 「オペラ講座」参加者を募集中です
~気軽にクラシック ようこそ!!オペラの世界へ~
オペラ指揮者 宮松重紀が実演を交えてオペラについて分かりやすく解説します。
初心者大歓迎、演奏会のみの参加も可能です。
<講師> 宮松 重紀
<会場> 小牧市東部市民センター (愛知県小牧市篠岡二丁目23)
<日時>
第1回 2014年2月16日(日) オペラってどんなもの?
第2回 2014年3月2日(日) オペラ・ブッファ「奥様女中」の世界
第3回 2014年3月9日(日) いざオペラ鑑賞!「奥様女中」
各回午後2時~3時30分
・演 目 ペルコレージ:「奥様女中」
・出 演
指 揮:宮松重紀
セルピーナ:高橋薫子
ウベルト:立花敏弘
管弦楽:中部フィルハーモニー交響楽団
<受講料>
・全3回受講/大人:2,000円 小中学生:1,000円
・第3回のみ/大人:1,000円 小中学生:500円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
<申込方法>
〇全3回受講の方
1月17日(金)までに
・気軽にクラシック
・住所
・氏名
・年齢
・電話番号
・小中学生は学年
を記載し、電話・FAX・E-mailまたはハガキ(当日消印有効)にて
小牧市役所文化振興課まで。
(※申し込みは先着順とさせていただきます。)
宛先:〒485-8650 文化振興課(住所不要)
TEL :0568-76-1188
FAX: 0568-75-8283
E-mail:bunkashin@city.komaki.lg.jp
〇第3回のみ受講の方
小牧市内の公共施設
(市民会館、小牧市役所文化振興課、まなび創造館、
東部・味岡・北里の各市民センター、中部公民館、
小牧市勤労センター)にて発売中
※施設により開館時間、休業日が異なります。
<お問合せ>
小牧市役所文化振興課
TEL 0568-76-1188